東京都のアスリート・フェンシング 原田紗希 応援プロジェクト
by 明治安田生命

このプロジェクトは2024/03/01に終了いたしました。温かいご支援、ありがとうございました。
  • stars集まっている金額
    ¥1,000
    (目標 ¥300,000)
  • flag目標達成率
    0%
  • local_offer支援数
    1
  • watch_later残り時間
    終了しました
お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
明治安田生命「地元アスリート応援プログラム」では、出身地や活動拠点地域など、サポートをしてくれる「地元」に対して貢献したいというアスリートの活動を支援できます。本ページは東京都のアスリート、フェンシング(エペ種目)の原田紗希選手を紹介します。現在、慶応義塾大学大学院法務研究科に所属する原田選手は、フェンシング競技に加え将来の法曹界入りをめざす異色の“二刀流”アスリートです。
    • フェンシングと法曹界。二つの夢に向かって邁進する“二刀流”アスリート

    • 「競技と勉学を両立することが目標ではなく、どちらの夢もかなえるのが目標なだけです」と語る原田紗希選手。夢舞台でのメダル獲得と司法試験の合格、二つの最高峰の目標に向かって邁進するその姿勢は誰もが真似できるものではありません。強い決意を胸に語る言葉の端々からは、彼女の覚悟が伝わってくるようです。
    • 強みのディフェンスで攻撃の幅を広げる! 長身を生かして、世界へ

    • 「相手をじっくり観察し、ここだ、という瞬間を逃さず攻める。“コントルアタック”」と言われる、相手の攻撃を阻止してから繰り出す攻撃が、三田フェンシングクラブの原田紗希選手(東京都出身)の得意技です。
    • ▲2021年の全日本選手権決勝 Ⓒ日本フェンシング協会

      「相手の特徴や出方を見て、そこにプラスして自分は何がしたいかを考える。どう攻めるか、と戦術を考えたり、(相手と)駆け引きをしたりするのがすごく楽しいです。元々、手先が器用だったこともあり、細かな調整が得意だったので、相手が来るのを待って、守って、一瞬の機会を狙って突く。その正確さが自分の強みだと思っています」

      小学5年生でフェンシングと出合い、中学に入学してからエペに転向。172cmという長身を武器に国内で結果を出し、視線の先には世界があります。
    • 世界の頂点をめざして、経験を積むためにも海外遠征は不可欠

    • 幼い頃はバレエを習っていましたが、「別のこともやってみたい」とフェンシング教室に参加し、初めて剣を持った時から「楽しい!」とフェンシングの魅力に引き込まれました。中学生になり、日本代表として国際大会に出場するようになってからは、海外遠征をしながら学業と両立しなければなりませんでしたが、苦になることはなかったと振り返ります。

      「とにかくフェンシングが楽しくて。テスト期間中で勉強をしなければならない時も『早くフェンシングがしたい』と思っていたんです(笑)。始めた頃はこれほど長く続けると思っていませんでしたが、少しずつ勝てるようになり、世界をめざす先輩方と一緒に練習や試合ができるようになって、自分の意識も世界へ向くようになりました」

      21年夏に行なわれた世界最高峰の大会で、フェンシングの男女6種目のうち、女子エペだけが団体戦の出場がかないませんでした。厳しい現実に直面し、原田選手は悔しさを抱くとともに、「もっと強くなりたい」という気持ちもかきたてられ、明治安田生命「地元アスリート応援プログラム」に応募するきっかけにもなりました。

      「同じ種目の(成田琉夏)選手がプログラムに参加、活動しているのを知り、とても魅力的な取り組みだと感じました。自分の活動を発信し、地元の方々に応援していただけるような選手になりたいと思うだけでなく、コロナ禍で人と人のつながりが薄れる中、スポーツ、フェンシングをきっかけに人と人をつなげるきっかけになれればいいな、と思い応募しました」

      コロナ禍で海外遠征もままならないことも多く、国内での試合がメインとなりましたが、22年度末には海外遠征を実施。海外選手との対戦でも、勝利できるようになってきたと話します。「海外選手相手だと、ペースをつかまれることが多かったのですが攻撃の幅が増えたことで、安定して勝てるようになりました」

      今よりもっと世界で勝てる選手になりたいと考えると、欧州を中心に強豪選手がそろう大会への参加や海外遠征を増やしていくことが不可欠。今回のプロジェクトで集まった支援金は、海外遠征や剣などの用具の購入に充てる予定です。
    • けがの経験を糧に得た新たなスタイルと、世界で戦うための課題

    • 一歩ずつ着実に前へ進んできたように見えますが、すべてが順調だったわけではありません。特に苦しかったのは、けがが重なった高校時代。1年生の頃に手首をけがし、リハビリをしながら練習に取り組む中、翌年にはひざのけがに見舞われました。手術も余儀なくされる状況で、手術を選択すれば長期間フェンシングから遠ざかることになります。

      原田選手は、トレーニングやリハビリで症状を緩和させる選択をしました。体の使い方から見直し、フォームの改善や必要な筋肉を強化したことで、徐々に回復していったそうです。当時の取り組みが競技力の向上にもつながり、今振り返ると必要な期間であったと言います。

      「こんなに楽しいのに、剣を持てない。脚を動かさなければならないのに痛くてできない。どうして自分だけフェンシングができないんだろう、と思っていたし、これからもフェンシングを続けられるのか不安でした」

      先の見えない苦しい時間。それでも、原田選手はけがが重なる逆境も新たな「チャンス」と捉えました。

      「それまではウエイトトレーニングに本格的に取り組んでいたわけではありませんでした。ウォーミングアップやクールダウンの意味や、体の大切さを考えたり、知ろうとしたりしていなかったなと。だからこの機会に自分の体を知り、準備や動かし方、それまではなかった知識を得ることができて、結果的にその時間が成長につながったと思います」

      けがを乗り越え、大学1年生で全日本選手権初優勝。「長くフェンシングを続けていく自信になった」と振り返るように、逆境は原田選手が大きく成長するきっかけになりました。

      23年の全日本選手権では3位に入賞。この試合が昨シーズンのターニングポイントになったと原田選手は話します。「戦うのは目の前の相手なのはもちろんですが、自分自身との戦いに勝てた試合だったんです。勝ちたい思いが強いばかりに焦ってプレーに悪影響を与えることもあるんですが、全日本選手権ではそれがうまく制御できていました。あの試合の感覚を思い出して、再現性を高めていきたいです」と、自身の課題とも向き合います。
    • 競技だけでなく、法曹界で活躍する夢も追いかける

    • ▲23年、スペイン・バルセロナで開催されたワールドカップ団体に出場 Ⓒ日本フェンシング協会/Augusto Bizzi/FIE

      フェンシング選手として競技力を磨くだけでなく、大学院法務研究科で学ぶ原田選手にとって、将来、法曹界で働くことも夢のひとつ。一見すればスポーツと法律は互いに遠い世界にあるように見えますが、アスリートとして自身の身を守るためにも、様々なルールを知らなければならず、そのために不可欠なのが法律です。高校時代よりもさらに、学業と競技の両立は簡単ではなくなりました。勉強に集中する時期とフェンシングに力を注ぐ期間に折り合いをつけながら、新たな目標へ向けてまい進する日々を過ごしています。

      「決して両立することが目標なのではなく、それぞれの目標があってどちらも頑張っているというだけ。大変だけど充実した毎日を過ごしています」

      大きな夢や目標を抱くなか、1日や1週間、1カ月は目まぐるしく過ぎていきますが、そんな原田選手にとって“癒やし”になるのが地元の東京都千代田区で過ごす時間だそうです。

      「千代田区は官公庁や企業も多いのでビジネス街というイメージが強いと思いますが、皇居の周りは自然が豊富ですし、古本屋が並ぶ神保町は下町の雰囲気があってお気に入りの街です。何かうまくいかないことがあった時や、落ち込んだ時には私にとってパワースポットとも言える神田明神へお詣(まい)りに行くと心が落ち着くんです。家族がいるところ、というのはもちろんですが、私にとっていつも『帰りたい』と思える、心がホッとする場所です」
    • スポーツをきっかけに、人との縁をつないでいける存在になりたい

    • 昨今の国際情勢や、過去数年のコロナ禍もあり国際大会の中止も経験した原田選手。“当たり前”の大切さを痛感する機会も増えたといいます。だからこそ帰れる地元、帰りたい場所があるのは心の支えでもあり、自らがめざす場所へまっすぐ進むための強さでもあります。

      「強い選手には必ず『この人と言えばこの技』という突出したものがありますが、まだ私にはありません。まずは『これは自分が世界一だ』と思える技を持つために、相手のアタックを守ってから攻めるコントルアタックだけでなく、そこから先、次に繰り出す技を磨きたい。どんな相手に対しても、自分の技を決められる強さを持って、一生懸命、全力でフェンシングを頑張ります。その姿を、少しでも多くの方に見て、応援していただけたらうれしいし、フェンシング、スポーツをきっかけに、地元の方々、人と人の縁をつないでいけるような存在になりたいです」

      今シーズンの目標は、国内ランキングで上位になること。「国内の試合でいい成績を残し、ランキング上位になることでナショナルチームとして活動したいと思います。長い目で見れば、その活躍が4年に1度の大舞台出場へとつながると確信して日々努力を続けていきます」

      夢へ向かって真っすぐに。原田選手の挑戦は始まったばかりです。

      (取材・制作:4years.)

      ※ヘッダー、プロフィール画像 Ⓒ日本フェンシング協会
    • ================

      2024年2月29日をもちましてクラウドファンディングを終了いたしました。
      ご支援をいただきまして、本当にありがとうございました!

      ■支援者一覧(順不同、敬称略)
      龍星
  • 新着情報

    試合結果報告
    2023/09/18 22:35:05
    試合結果報告
    先日、沼津で行われた第76回全日本フェンシング選手権大会に出場しました。
    結果は11位でした。思うようにアタックに入ることができず、反省点の多い試合内容となりました。

    全日本フェンシング選手権大会は例年東京で行われていますが、今年は沼津で開催されました。
    久しぶりに有観客の試合となり、活気の溢れる試合だったと感じています。
    お土産で購入したアジの干物は、身がふかふかに詰まっておりとても美味しかったです。

    試合は現在の自分の実力を測ることができる機会です。自分の実力を受け止め、次の試合に向けて成長できるよう頑張りたいと思います。


    原田紗希

    試合結果報告
    2023/09/18 22:05:04
    試合結果報告
    先日佐賀で開催されたSSP杯に出場しました。
    結果は準優勝でした。久々の試合となり、フェンシングは楽しいと改めて感じることができた試合となりました。
    剣の振りが大きく、粗い序盤のプレーから、徐々に自分のプレースタイルを活かしたフェンシングに繋げていけた点は、今大会で得た成長点のように思います。

    試合はSAGAアリーナで行われました。とても広い会場で、充実した環境のもと試合をさせていただきました。
    また、今年度もユニフォームに明治安田生命様のワッペンを付け、試合に出場しております。

    今回の反省を、今後の試合に活かしていきたいと思います。


    原田紗希

    はじめまして。
    2023/07/31 21:29:45
    はじめまして。
    三田フェンシングクラブ所属の原田紗希と申します。
    競技はフェンシング(エペ)をしております。
    昨年に引き続き、千代田支社の地元アスリートとして活動させていただくこととなりました。
    昨年より進化した姿をお見せできるよう、精一杯頑張ります。
    試合の結果や普段の練習について、Aportで発信していきます。
    フェンシングの楽しさや魅力を、私なりにお伝えしていきたいと思います。
    本年度もよろしくお願い致します。

  • コメント
      コメントはありません。

出品者のプロフィール

原田 紗希

原田 紗希

明治安田生命「地元の元気プロジェクト」の 一環として、地元の若手アスリートを地域社会とともに応援することで、地域の一体感醸成や地域で育つ子どもたちの夢や地元愛を育むことへの貢献を目的とします。当制度を通じて、出身地や活動拠点地域など、サポートを受ける「地元」に対して貢献したいというアスリートの活動を支援します。
リターン
サイトにお名前を記載
¥1,000 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2024年3月末~4月頃
FAQ・ヘルプ

リターン一覧

特定商取引法に基づく表示

    事業者名
    株式会社朝日新聞社

    事業者所在地
    〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2

    責任者
    安田雅信(ヤスダマサノブ)

    連絡先
    ・電子メール jimoto-athlete@asahiculture.com (地元アスリート応援事務局)
    ・TEL 03-5540-7761

    販売価格(支援金額)
    各プロジェクトページの「リターン」をご覧ください。価格は税込・送料込です。

    商品等(リターン)の引き渡し時期(日数)
    リターンとなる商品・サービスの引渡し・提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金(支援金)の支払方法・時期
    《支払方法》
    クレジットカード決済
    コンビニ決済
    ※各プロジェクトの最終確認画面で表示します

    《支払時期》
    本サービスのプロジェクトは、目標金額の達成を条件としない「実行確約型」です。商品購入時(支援実施時)に決済となります。
    ※各プロジェクトの最終確認画面で表示します

    申込期間
    各プロジェクトページの「残り時間」をご覧ください。

    商品代金(支援金)以外に必要な費用
    なし
    ※ウェブページの閲覧等で必要となるインターネット接続料金・通信料金等は、お客様のご負担となります

    契約成立後のキャンセル、返品・交換の取扱条件/返品・交換期限、返品時の送料負担
    契約成立後のキャンセルについて
    支援者がプロジェクトの趣旨に賛同し、「支援を確定する」ボタンを押すことにより、支払い手続きが完了します。支払い手続を行った後のキャンセルについてはできません。

    返品・交換の取扱条件
    商品受取時に必ず商品のご確認をお願いいたします。
    商品のご準備には各起案者が万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

    ・申し込んだ商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合

    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に当社までご連絡いただいた後、対応方法をお客様宛にご連絡致します(代品がある場合には交換、無い場合には返金でのご対応をさせていただきます)。不良品以外の返品・交換はお受けできません。
    なお、不良品返品・交換時の送料はこちらが負担します。但し、お送りいただいた商品が不良品ではなかった場合には、お客様のご負担とさせていただきます。