秋田県のアスリート・フェンシング 成田和叶 応援プロジェクト
by 明治安田生命

このプロジェクトは2024/03/01に終了いたしました。温かいご支援、ありがとうございました。
  • stars集まっている金額
    ¥6,000
    (目標 ¥300,000)
  • flag目標達成率
    2%
  • local_offer支援数
    2
  • watch_later残り時間
    終了しました
お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
明治安田生命「地元アスリート応援プログラム」では、出身地や活動拠点地域など、サポートをしてもらえる「地元」に対して貢献したいというアスリートの活動を支援できます。本ページは秋田県のアスリート、フェンシング(エペ種目)の成田和叶(わかな)選手を紹介します。あこがれる姉の背中を追い、世界をめざすフェンサーです。
    • ストイックさにあこがれる姉の背中を追って 活躍することで地元の魅力伝える

    • 秋田が誇る“フェンシング三姉妹”。成田和叶選手は長女の琉夏(るか)選手、次女の実礼(みらい)選手とともに、世界をめざして日々練習に明け暮れています。将来的にはシニアのカテゴリーで「世界選手権で優勝する」ことを夢見て取り組んでいます。
    • 「姉のように世界で活躍する選手になりたい」

    • 姉の琉夏選手の姿にあこがれ、フェンシングを始めた成田選手。姉妹だけでなく父や祖父も元選手というフェンシング一家に育ちました。指導者でもあった父とは「親だからこそ感情的になって、言い合いをすることもあった」と苦笑いを浮かべますが、姉とはほとんどフェンシングの話はしなかったと言い、「だからこそ常に世界へ挑み続ける姉の存在が大きかった」と語ります。

      「ものごころがついた時から姉はさまざまな場所で活躍していたので、『姉のように世界で活躍する選手になりたい』と思いました。ストイックで、フェンシングのために努力する姿が私にとってはいつもあこがれでした」

      成田選手の練習拠点は秋田市ジュニアフェンサーズ。小学生から中学生までが所属し、成田選手は小学1年生のときに入団。3年時には初めて全国大会に出場しました。試合で負ける悔しさや勝つ楽しさだけでなく、強い相手と戦う楽しさを知ったのも秋田市ジュニアフェンサーズがあったからでした。学年や年齢の垣根を越え、練習で対戦することも日常茶飯事。小学生の頃は「挑戦するのが楽しかった」という成田選手も今は小学生からの挑戦を受ける立場になりましたが、もちろん手加減はしません。

      「小学生の頃から強い子もいるので、手を抜く余裕がないというのもありますが、やっぱり先輩である以上は強さを見せることも大事。私も先輩としてのプライドがあるので、そこは容赦なく『やっつけるぞ』と思いきり戦っています(笑)」
    • ▲小学生の頃から学年や年齢の垣根を越えて対戦してきました
    • 常に勝つための努力をしている選手が伸びる

    • もともとポジティブな性格だという成田選手ですが、小学校高学年の頃は試合で勝たなければならないことをプレッシャーに感じ「練習に参加したくない」と思うこともありました。中学生になればさらに周囲のレベルも上がり「負けて悔しい」で終わるのではなく何が敗因だったのかを考える必要があります。リードした状況から油断してしまった自分の甘さを見つめ直すなど、経験を重ねたことで成田選手がめざす選手像がより明確になったそうです。

      「ただ才能があるだけでなく、常に勝つための努力をしている選手が伸びる選手だと思います。だからどんな時もフェンシングに対して強い思いを持ち続けて、一つひとつの試合に思いをぶつけて精いっぱい戦う。そういう選手が強い選手だと思います」
    • ▲一つひとつの試合に思いをぶつけて戦います(左が成田選手)

      そして、そのイメージを体現しているのが姉の琉夏選手です。

      「こうなりたい」と志を持つ姉の姿は常に目標であり、明治安田生命の「地元アスリート応援プログラム」を知ったのも、以前姉が参加していたからでした。

      「支援を受けて活躍する姉の姿を見て、私も多くの方々に支援していただく中で大会に出たいと思うようになりました。何より、フェンシングで頑張ることが地元への貢献にもつながることが大きな魅力でした」

      大学生の頃にプログラムへ参加した姉が、アスリートとしての意識がより一層高める姿を見てきました。

      「自分にストイックで、自宅に帰ってきてもフェンシングのことを常に考えています。食事も好きなものばかり食べるのではなく、体重を維持するように心がけていました。お肉や野菜とバランスのいい食事をとり、帰省している時でも空いた時間があればトレーニングをする。明確に世界を目標にしてからは、特に自分に厳しく取り組む姿を見てきたので、私も同じようにやっていかないといけない、と刺激を受けました。試合で負けて悔しい時もテレビ電話で『ドンマイ』とか『次も頑張って』と言ってくれるのはすごく心強いし、姉妹としてだけでなく、同じ競技を経験する者として通じ合うものがあるので、いつも助けられています」
    • 剣が折れた時には「ごめんなさい、という思いで報告」

    • さまざまな大会や合宿に参加すると、新幹線で秋田駅につくだけでホッとする、と成田選手は言います。大森山公園の動物園や観覧車。自宅の近くにある雄物川での花火大会や、春の桜、秋の紅葉、自然が豊富な秋田の景色が大好きで、稲庭うどんや、家族や親族が集まる時に食べるきりたんぽ鍋も大好きという成田選手。活躍の場が広がると、地元の人たちが「頑張ってね」と声をかけてくれる。その温かな応援が活力になっている一方、成田選手が専門とする「エペ」の試合が秋田県で開催されることはありません。レベルが上がれば上がるほど、全国や海外遠征は必須でその費用は自己負担を余儀なくされます。

      加えて、めったに折れることはないという剣が折れた時には「ごめんなさい、という思いで親に報告する」と言うように、道具にも費用がかかります。しかしさらに上のステージで勝負するには、妥協するわけにはいきません。「よりよいパフォーマンスを発揮するために、(支援金は)遠征費や道具代に充てたい」と語ります。
    • ▲地元の人たちの「頑張ってね」という声が力になっています

      現在はアンダーカテゴリーを主戦場とする成田選手ですが、将来は姉と同様にシニアカテゴリーで日本代表として戦うことが目標で、夢は「世界選手権で優勝すること」です。「日々の練習から本気で取り組んで、強い選手たちと一緒に団体戦でも戦えるようになりたいです。自分が活躍することでフェンシングに興味を持ってくれる人が増えて、秋田の魅力も伝えることができたら本当にうれしいです」

      家族の思い、秋田の期待を背負って戦う。描く夢に目を輝かせ、成田選手はさらなる飛躍を誓います。

      (取材・制作:4years.)
    • ================

      2024年2月29日をもちましてクラウドファンディングを終了いたしました。
      ご支援をいただきまして、本当にありがとうございました!

      ■支援者一覧(順不同、敬称略)
      津谷由紀子、飯塚隆志
  • 新着情報

    二月の活動報告
    2024/02/24 18:45:46
    2月は大会がなく、来年度の試合に向けてのフィジカル面を鍛えるような練習がメインとなりました。
     さて、2月でクラウドファウンディングの支援受付が終了いたします。今までご支援してくださった皆様本当にありがとうございました!
     3月には中学校を卒業し、4月からは高校へ進学します。
    高校のフェンシング部でさらに力をつけて、インターハイや全国選抜大会等で優勝できるよう頑張っていきます!これからも応援よろしくお願いします!

    1月の活動報告
    2024/01/30 17:22:11
    1月の活動報告
    あけましておめでとうございます。新年の挨拶を申し上ます。 
     さて、1月は4日から7日まで第31回JOCジュニアオリンピックカップ大会が行われました。結果は、5位でした。年始のJOC大会に向けて、年末の練習会などにも参加し、これまで以上に練習を重ねて来ましたが、目標だったベスト4以上に惜しくも入れず、ベスト8というとても悔しい結果となってしまいました。反省点としては、少し焦りが行動に現れてしまい、そこで失点することがあったので、今後は焦らずに試合に取り組むことを心がけていきたいと思います。
     ですが、これまでのランキング大会とは違い、自分らしく思い切ったフェンシングができており、とても成長を感じる大会となりました。
    今年はカデの部(U-17)では、ラストチャンスとなるので、世界カデ選手権に出場するという大きな目標に向かって、悔いが残らない試合をしていくために、日々感謝の気持ちを忘れず、これまで以上に練習に取り組んでいきたいと思います。今年も応援よろしくお願い致します。

    12月の活動報告
    2023/12/31 23:24:32
    12月の活動報告
    12月は大会がなく、年明けに開催されるJOCへの練習が中心となりました。シーズン最後の大会ということもあり、一か月間今まで以上に練習に取り組みました。
    また、中旬には国体総合優勝の祝賀会も開催され、改めて国体総合優勝の喜びを秋田の方々と共有することができました。
    今年は大会が多く、初めての経験がとても多かったです。
    2024年は今年を上回るような良い経験ができるよう、これからも練習に励んでいきたいと思います。
    来年もよろしくお願い致します!

    11月の活動報告
    2023/12/02 21:46:19
    11月の活動報告
    11月は長野県箕輪町で全国カデエペフェンシング選手権大会が行われました。結果 は9位(ベスト16)という結果でした。動きの中に隙があったり、試合展開がうま くいかなかったりと、自分の力を最大限発揮した機会が少なかった大会でした。試 合内容を充実させることができず、納得のいくフェンシングができませんでした。
    今年度のランキング大会が6試合中5試合終了し、最後6試合目の1月にあるJOCジュニアオリン ピックカップに向けて練習に取り組んでいます。今回の大会で学んだことを繋げて 、今シーズン最後の大会で良い成績を残せるよう、着実に力をつけていきます。これからも応援よろしくお願いします!

    10月の活動報告
    2023/10/30 20:33:41
    10月の活動報告
    10月は特別国民体育大会が鹿児島県垂水市で行われ、少年女子秋田県代表として、私も国体に参加してきました。結果は、少年女子7位、秋田県はフェンシング総合優勝という結果でした!
    少年男子(4位)や成年男女(2位)も良い成績を残すことができ、とても嬉しかったです!私個人の試合内容としては、初めての国体で緊張もあり、自分の中で最大のパフォーマンスを出せていたとは言えませんでしたが、他のメンバーと協力しながら、ベスト8という結果を残すことができました。
    また、チーム秋田の熱い応援のおかげで盛大に盛り上がり、鹿児島国体を楽しむことができました!優勝種目はなかったですが、秋田県が総合力で優勝を勝ち取ることができ、とても貴重な経験となりました。来年も、またこの舞台に立てるよう頑張ります。これからも、応援よろしくお願いします!

    9月の大会報告
    2023/09/21 23:29:33
    9月の大会報告
    9月は佐賀県佐賀市でSAGAジャパンランキングマッチがありました。結果は6位という結果でした。ベスト4を掛けた試合では、最初はリードしたのですが、自分のペースで上手く試合を進めていくことができず、結果的に負けてしまいました。目標であったベスト4に入ることはできませんでしたが、今回の試合経験を活かし、次の大会ではもっと冷静に時間を使いながら、試合をしたいと思いました。
     カデ(U-17)の権利は、来年もチャンスがあるので、今は一つでも多く経験を積み、成長していきたいです。
     また、試合後には佐嘉神社・佐原神社を参拝し、次の大会に向けて気持ちをリセットしてきました。今後とも、応援よろしくお願いします!

    8月の活動報告2
    2023/09/06 16:26:31
    8月の活動報告2
    8月は岩手県一関市にてフルーレの種目で東北ミニ国体(国体予選)がありました。少年女子の秋田県代表として試合に望み、結果は第2位、秋田県は総合優勝、また、国体に全種目フルエントリーという結果でした!
    最初の試合では、青森県に1本勝負で負けてしまい、良いスタートが切れませんでしたが、その後は負け無しで勝ち進み、国体出場枠の2県に入ることが出来ました。少年男子や成年女子も良い結果を出すことができ、最高の形でミニ国体を終えることができて本当に嬉しいです。
    10月から始まる鹿児島国体に向けて、さらに団結力を高めていい結果を出せるように、エペとフルーレの両立に今まで以上に力を入れていきます!これからも応援よろしくお願いします!

    8月の活動報告
    2023/09/06 16:23:03
    8月の活動報告
    8月は山口県岩国市にて加納虹輝杯が行なわれました。
    結果はカデ(U-17)は5位、ジュニア(U-20)はベスト64 という結果でした。カデでは予選からいい調子で勝ち進むことができていましたが、試合の状況にうまく対応できず、1点差で試合に負けてしまい悔しい結果になりました。また、ジュニアでは予選から少し弱気になってしまい、試合を自分のペースで戦うことができませんでした。予選通過後も、トーナメントではカデで負けた相手と当たり、メンタルが万全な状態で試合を行うことができませんでした。悔しい結果にはなりましたが、次の大会に向けて自分のするべきことが明確になり、良い経験となりました。
    試合後は、錦帯橋や岩国城を見学し、歴史を学んできました。次の試合へ向けて、良いリフレッシュになりました!

    7月の活動報告
    2023/08/01 14:27:25
    7月の活動報告
    七月は、岐阜にて全国中学生フェンシング大会が行われました。結果としては、エペ準優勝、フルーレベスト8という成績でした。エペでは昨年度の優勝に引き続き、二連覇という結果を残すことはできませんでした。大きな大会ということもあり、緊張で予選から全力で試合を行うことができなかったと思います。これからは体力の面だけでなく、精神面もコントロールできるようにしていきます。フルーレでは、初めての全国大会入賞という結果を残すことができ、次の大会へと繋がるいい試合をすることができたと思います。
    今回の全国中学生フェンシング大会では、良くも悪くも自分を見直す機会になりました。今回の改善点をこれからの大会に活かして行けるよう、次も頑張っていきたいと思います。応援宜しくお願いします!

  • コメント
      コメントはありません。

出品者のプロフィール

成田 和叶

成田 和叶

明治安田生命「地元の元気プロジェクト」の 一環として、地元の若手アスリートを地域社会とともに応援することで、地域の一体感醸成や地域で育つ子どもたちの夢や地元愛を育むことへの貢献を目的とします。当制度を通じて、出身地や活動拠点地域など、サポートを受ける「地元」に対して貢献したいというアスリートの活動を支援します。
リターン
サイトにお名前を記載
¥1,000 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2024年3月末~4月頃
FAQ・ヘルプ

リターン一覧

特定商取引法に基づく表示

    事業者名
    株式会社朝日新聞社

    事業者所在地
    〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2

    責任者
    安田雅信(ヤスダマサノブ)

    連絡先
    ・電子メール jimoto-athlete@asahiculture.com (地元アスリート応援事務局)
    ・TEL 03-5540-7761

    販売価格(支援金額)
    各プロジェクトページの「リターン」をご覧ください。価格は税込・送料込です。

    商品等(リターン)の引き渡し時期(日数)
    リターンとなる商品・サービスの引渡し・提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金(支援金)の支払方法・時期
    《支払方法》
    クレジットカード決済
    コンビニ決済
    ※各プロジェクトの最終確認画面で表示します

    《支払時期》
    本サービスのプロジェクトは、目標金額の達成を条件としない「実行確約型」です。商品購入時(支援実施時)に決済となります。
    ※各プロジェクトの最終確認画面で表示します

    申込期間
    各プロジェクトページの「残り時間」をご覧ください。

    商品代金(支援金)以外に必要な費用
    なし
    ※ウェブページの閲覧等で必要となるインターネット接続料金・通信料金等は、お客様のご負担となります

    契約成立後のキャンセル、返品・交換の取扱条件/返品・交換期限、返品時の送料負担
    契約成立後のキャンセルについて
    支援者がプロジェクトの趣旨に賛同し、「支援を確定する」ボタンを押すことにより、支払い手続きが完了します。支払い手続を行った後のキャンセルについてはできません。

    返品・交換の取扱条件
    商品受取時に必ず商品のご確認をお願いいたします。
    商品のご準備には各起案者が万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

    ・申し込んだ商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合

    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に当社までご連絡いただいた後、対応方法をお客様宛にご連絡致します(代品がある場合には交換、無い場合には返金でのご対応をさせていただきます)。不良品以外の返品・交換はお受けできません。
    なお、不良品返品・交換時の送料はこちらが負担します。但し、お送りいただいた商品が不良品ではなかった場合には、お客様のご負担とさせていただきます。