千葉県のアスリート・ボクシング 堤麗斗 応援プロジェクト
by 明治安田生命

このプロジェクトは2024/03/01に終了いたしました。温かいご支援、ありがとうございました。
  • stars集まっている金額
    ¥10,000
    (目標 ¥300,000)
  • flag目標達成率
    3%
  • local_offer支援数
    1
  • watch_later残り時間
    終了しました
お気に入りに追加する
helpこのプロジェクトは実行確約型です。
明治安田生命「地元アスリート応援プログラム」では、出身地や活動拠点地域など、サポートを受ける「地元」に対して貢献したいというアスリートの活動を支援できます。本ページは千葉県のアスリート、ボクシングの堤麗斗(れいと)選手を紹介します。2022年には、ボクシングの本場・ラスベガスで合宿を実施。多様な選手とのスパーリングで多くの気づきを得ることができたという堤選手。目標としているパリでの世界最高峰の戦いに向け、着実に歩みを進めています。
    • “攻防一体”のボクシングで兄もなしえなかったアマチュア世界一をめざす!

    • 千葉県出身の東洋大学3年生、堤麗斗選手は、日本のアマチュアボクシング界が期待を寄せるボクサーの一人です。2021年4月、世界ユース選手権ライト級で金メダルを獲得。日本勢の優勝は、プロボクサーで、16年大会でフライ級を制した兄・駿斗(はやと)選手以来であり、兄弟でユース世界一をつかみました。
    • 兄・駿斗選手に続け! ボクシング界期待のホープ

    • 兄と同じ名門・習志野高校で1年生から主要な全国大会を制覇。2年生までに高校5冠(インターハイ2回、国体2回、選抜大会1回)を達成しました。兄の6冠を超える8冠をめざしていましたが、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、3大会が全て中止。やり切れない思いを抱えながらも、20年は世界ユースを目標に練習を継続し、最上の結果を得ることができました。

      「高校時代からめざしてきた大会で成果を出すことができたのは、うれしかったですね。思い通りに自分のボクシングができて、やってきたことが間違いなかったと再確認できました」

      さらに21年には、世界選手権にも出場しました。初めてのシニアの大会で、階級も一つ落としてフェザー級です。しかし、そこで待っていたのがユースとシニアの大きな差です。ボクシングを、思い通りにさせてもらえないまま敗退を喫します。

      「シニアの想定はしてきたのですが、初めて体感したうえに、想像の上をいっていた感じでした。階級を落としたということもあったかもしれませんが、やはりユースとシニアの差が、一番大きかったですね。その意味では、負けたけど得るものは大きかったと思います」
    • スパーリング相手を求めてラスベガスへ

    • そして22年、堤選手はコロナ禍で実戦練習もままならない日本を離れ、5月にラスベガスに遠征。3週間ほど現地に滞在し、本場のボクサーたちとスパーリングを繰り返したそうです。

      「日本選手との実戦トレーニングだと、自分の弱点が明らかになるようなトレーニングがなかなかできなかったのですが、アメリカには自分より強い選手がたくさんいて、そういう選手とやることで、自分の課題が明らかになったところが、その後の成長につながったと思います」

      堤選手がもっとも課題だと感じたのが、ディフェンス能力です。

      「アメリカの選手は、誰もがディフェンス能力が非常に高く、そこでの差が(スパーリングで)出てしまったと思います。“攻防一体”というのですが、そこが自分には足りていませんでした。攻めは得意ですが、守るべきところでパンチをもらってしまう。攻撃しながらも、ディフェンスを意識するという部分が自分にはあまりなかったので、そこを課題に感じました」

      自身の課題が明らかになったことで、堤選手はその後の練習や試合にも自信を持って臨むことができたといいます。実際、同年6月から行なわれた関東大学リーグ戦では、フェザー級代表として2勝。8月の全日本大学ボクシング王座決定戦では、ライト級代表として圧勝をおさめ、最優秀選手賞も獲得しました。

      ただ残念なことに、出場が決まっていた11月のアジア選手権を、体調不良のために欠場。さらに、翌23年2月のアジア競技大会出場のための選考会も欠場しました。特にアジア競技大会で上位に入れば、目標としている24年の世界最高峰の大会に近づくはずでしたので、悔しい思いもあったことでしょう。とはいえ、まだチャンスがなくなったわけではありません。

      「2023年は、11月に日本選手権が開催されるので、フェザー級で日本一になるのが目標です」と堤選手。目標としている24年の世界大会に向けて、攻防一体となった堤選手のボクシングに期待したいところです。
    • 「兄ができなかったことを成し遂げていきたい」

    • 堤選手は生まれも育ちも千葉です。小学5年生の時に極真空手から転向し、ずっと同じ地域でボクシングに打ち込んできました。千葉市のボクシングジムに通いながら、U-15(15歳以下)全国大会では小学5年生から中学2年生まで4連覇(認定優勝含む)。さらに地元・千葉にある習志野高校へ進学し、高校の全タイトルを総なめにするなど、兄の駿斗選手と同様、圧倒的な実績を残してきました。ただそれは、自分の力と才能だけでつかんだものではないと、堤選手はいいます。
    • ▲ボクシングに転向した小5の時の堤麗斗選手(左)と兄・駿斗選手

      ボクシングを始めた時から強い兄の背中を追いかけてきました。空手から転向したばかりのころに苦戦する姿も、そこから努力してはい上がっていく姿も、一番近い場所でずっと見てきました。「兄から学んだことは努力する大切さです。僕ももっと努力しないといけないと思いました」

      兄は尊敬すべき存在ではありますが、ライバルでもあります。初めてグローブをつけたジムでも、名門の習志野高校に入学した時も、東洋大に進んでからも、周囲からは「堤駿斗の弟」と言われ続け、ずっと意識してきたのです。

      「正直、プレッシャーはありました。特に高校1年時のインターハイは、兄が負けていたので『絶対に勝たないといけない』と思っていました。そこで勝てたときはうれしかったですね。習志野高校の関茂峰和(せきも・みねかず)監督から『駿斗と麗斗は別だから』と声をかけてもらい、気持ちが楽になったのも大きかったです」

      兄と比較されることは多いですが、むしろこれからも切磋琢磨(せっさたくま)していくつもりです。

      「今後は兄ができなかったことを成し遂げていきたいですね。今はまだ、兄の方が一枚も二枚も上手ですが、将来的には超えていきたいと思います」

      兄もなしえていない4年に1度の舞台への出場。そこに、堤選手のモチベーションの源泉があります。
    • めざすのは唯一無二であるアマチュアの王者

    • 「今後の大会で結果を出すためには、取り組んでいる様々なトレーニングを競技につなげる技術が必要。日々の時間を大切にしながら、少しでも目標達成に近づけるように努力を続けていきます」

      フィジカルの強化という意味では、個人でフィジカルトレーナーのもとに通い、フィジカルの強化とともに、それらを自らの動きやパンチ力に最大限生かすことができるよう、研究を重ねているといいます。クラウドファンディングで集まった支援金は、こうしたフィジカル強化のための資金や、強い選手に手合わせしてもらうための遠征費に充てる予定です。
    • ▲24年の世界大会に出場するためには、日本選手権優勝はマストの条件に近い。堤選手にとっては、負けられない戦いとなります

      23年、めざすのは唯一無二である日本のアマチュアの王者です。それができないなら、24年のパリも、当然ながら遠のくことになります。

      「地元の習志野市長様をはじめ、高校の先生方や多くの方たちに応援していただいたことは、卒業した今も感謝しています。自分がボクシングで活躍することで習志野市の皆様に恩返しをしたいと思っています。また、僕らは支援していただいた分だけ、結果を残さないといけないと思っています。希望を託してくれた人たちに、常に感謝の気持ちを持ち、目標に向かって頑張っていきたいです」

      (取材・制作:4years.)
    • ================

      2024年2月29日をもちましてクラウドファンディングを終了いたしました。
      ご支援をいただきまして、本当にありがとうございました!

      ■支援者一覧(順不同、敬称略)
      ドラ
  • 新着情報

    2月の活動報告
    2024/02/28 20:03:53
    2月は実戦練習を多く行いました。
    一回一回の練習でテーマを持って取り組み出た課題や自分の良さをどうしていけばもっと良くなるかを考えて次の実戦練習に生かしています。
    フィジカルトレーニングでは無駄な力を使わずに脱力できるようなトレーニングをテーマに行なっています。
    1年間ご支援やご声援ありがとうございました。
    今年一年も夢に向かって頑張ります。

    1月の活動報告
    2024/01/21 21:03:40
    1月の活動報告
    明けましておめでとうございます。
    昨年も沢山のご声援や支援をありがとうございました。
    年始は砂浜トレーニングを行いました。
    ダッシュ系のトレーニングや持久力系をトレーニングしました。
    慣れない足場で色々な体の意識や安定が良くなったと思います。これから実戦練習を増やしていって課題と向き合っていきたいと思います。
    今年もよろしくお願いします。

    12月の活動報告
    2024/01/06 20:24:34
    12月は基礎練習やパンチの質を高める練習などを行いました。フィジカルトレーニングでも質を高めるトレーニングを行い、実際のボクシング練習に繋げられるように意識しました。
    そして大晦日に兄の駿斗の試合でした。結果は3RKOで勝ち、とてもいい刺激になりました。
    今年も沢山の支援ありがとうございました。来年も夢に向かって頑張ります。

    11月の活動報告
    2023/12/04 17:28:26
    11月は全日本選手権がありました。ですが大事な試合を出場する事が出来ませんでした。
    失敗を今後にどう活かせるか真剣に考えてスタートしたいと思います。
    今までやってきた練習を無駄にする事なく次の大会で必ず結果を出すため日々精進していきたいと思います。

    10月の活動報告
    2023/11/13 09:48:32
    10月の活動報告
    10月は実戦練習を主に行いました。
    アメリカ合宿での課題を意識して取り組み、良くなった所もあれば、まだ改善しないといけないところもあるのでしっかり修正したいと思います。
    そしてアメリカ合宿でフィジカルトレーニングがあまりできなかったので重点的に行い以前よりも使い方が良くなったので実践につなげたいと思います。

    9月の活動報告
    2023/10/15 11:50:44
    9月の活動報告
    9月は、約一か月間アメリカ合宿に行きました。
    様々なタイプの選手と実戦練習をすることが出来て自分の苦手なことや課題が具体的になり、とても充実した合宿になりました。
    日本に戻ってからも今回感じたものを忘れずに取り組み、アメリカではフィジカルトレーニングが出来なかったので重点的に行い、しっかり準備したいと思います。

    8月の活動報告
    2023/08/28 08:46:14
    8月の活動報告
    週末に関西大学リーグ戦の優勝校との大学王座決定戦がありました。
    結果は個人でも勝つことができ、チームも全勝で勝つことができました。
    テーマにしていたバランスは良くなりましたが、修正するところもあったのでしっかり見直したいと思います。
    次の試合は大事な全日本選手権になるのでしっかり仕上げて臨みたいと思います。

    7月の活動報告
    2023/08/09 21:35:51
    7月の活動報告
    初めまして、ボクシングの堤麗斗です。           今年もクラウドファンディングに参加させて頂くことになりました。よろしくお願いいたします。
    7月は関東大学リーグ戦がありました。全勝してチーム優勝に貢献する事が出来ました。そして個人でも階級賞をとることができました。試合で課題も見えたので次の試合に向けて修正して強くなって行けるように頑張りたいと思います。


  • コメント
      コメントはありません。

出品者のプロフィール

堤 麗斗

堤 麗斗

明治安田生命「地元の元気プロジェクト」の 一環として、地元の若手アスリートを地域社会とともに応援することで、地域の一体感醸成や地域で育つ子どもたちの夢や地元愛を育むことへの貢献を目的とします。当制度を通じて、出身地や活動拠点地域など、サポートを受ける「地元」に対して貢献したいというアスリートの活動を支援します。
リターン
サイトにお名前を記載
¥1,000 (税込・送料込)
詳細を見る
ご提供予定時期:2024年3月末~4月頃
FAQ・ヘルプ

リターン一覧

特定商取引法に基づく表示

    事業者名
    株式会社朝日新聞社

    事業者所在地
    〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2

    責任者
    安田雅信(ヤスダマサノブ)

    連絡先
    ・電子メール jimoto-athlete@asahiculture.com (地元アスリート応援事務局)
    ・TEL 03-5540-7761

    販売価格(支援金額)
    各プロジェクトページの「リターン」をご覧ください。価格は税込・送料込です。

    商品等(リターン)の引き渡し時期(日数)
    リターンとなる商品・サービスの引渡し・提供時期は、各プロジェクトページの記載をご確認ください。

    代金(支援金)の支払方法・時期
    《支払方法》
    クレジットカード決済
    コンビニ決済
    ※各プロジェクトの最終確認画面で表示します

    《支払時期》
    本サービスのプロジェクトは、目標金額の達成を条件としない「実行確約型」です。商品購入時(支援実施時)に決済となります。
    ※各プロジェクトの最終確認画面で表示します

    申込期間
    各プロジェクトページの「残り時間」をご覧ください。

    商品代金(支援金)以外に必要な費用
    なし
    ※ウェブページの閲覧等で必要となるインターネット接続料金・通信料金等は、お客様のご負担となります

    契約成立後のキャンセル、返品・交換の取扱条件/返品・交換期限、返品時の送料負担
    契約成立後のキャンセルについて
    支援者がプロジェクトの趣旨に賛同し、「支援を確定する」ボタンを押すことにより、支払い手続きが完了します。支払い手続を行った後のキャンセルについてはできません。

    返品・交換の取扱条件
    商品受取時に必ず商品のご確認をお願いいたします。
    商品のご準備には各起案者が万全を期しておりますが、万が一下記のような場合にはお問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。

    ・申し込んだ商品と異なる商品が届いた場合
    ・商品が汚れている、または破損している場合

    上記理由による不良品は、
    商品到着後14日以内に当社までご連絡いただいた後、対応方法をお客様宛にご連絡致します(代品がある場合には交換、無い場合には返金でのご対応をさせていただきます)。不良品以外の返品・交換はお受けできません。
    なお、不良品返品・交換時の送料はこちらが負担します。但し、お送りいただいた商品が不良品ではなかった場合には、お客様のご負担とさせていただきます。